かいしんの一滴!!ドラクエコラボのスライム型目薬が発売!!
ロート製薬から、「ロートジー」発売30周年を記念した「ドラゴンクエスト」とのコラボ目薬「ロートジースライム型目薬』が限定発売されました。ドラゴンクエストの発売30周年で、今後もいろいろなイベントや商品の発売が予想されます。
スライム型目薬、かわいいですよね。ロートジーの真四角の容器が、コラボによって全く違う形になっちゃいました。
→
ロート製薬ホームページ http://www.rohto.co.jp/news/release/2017/0518_01/
[ad#ad-2]
これまでのドラクエコラボ商品は?
ドラクエは国民的なゲームソフトで、累計出荷本数は6600万本以上だそうです。シリーズの第1作は、初代ファミコンで、1986年だったんですね。人気のあるゲームですから、これまでもいろいろなコラボ商品が生み出されてきました。
①ロッテのガムFit’sとのコラボ
ロッテの「Fit’s MAGIQ」が『ドラゴンクエスト』とコラボレーション!!新フレーバースライム味が登場!!スライム味って??“スっぱいライム=スライム”味なんだそうです。その他にメタルスライム味も。さらにさらに、BlackBlackガムが魔王とコラボしたものもありました。
②ローソン限定『からあげクン ドラゴンクエスト ホイミ味』
ローソンの人気商品「からあげくん」ともコラボしました。「からあげクン ドラゴンクエスト ホイミ味」だって。スライム味もわかりませんが、ホイミ味って・・・?ガーリックマヨネーズ味なんだそうです。食べれば体力も回復!!個人の感想です。
③ファミリーマートのスライム肉まん
2011年11月にはファミリーマートからスライムを再現した肉まんが発売されました。合成着色料は一切使わずに生地をブルーに色づけ、目と大きな口をつけたそうです。
[ad#ad-2]
今後どのような商品が発売される?
他にももっとコラボ商品がありますが、過去の商品のチェックはこのくらいにして、今後の商品展開を大胆予想してみます!!これまでの傾向を見ると、コンビニ関連商品が多いです。コンビニは多い系列では全国で約2万店舗もありますから、採算も取りやすいのでしょう。そこで、どんな商品があったら面白いか、コンビニで考えてみます。
①おでんの玉子がタマゴロン
コンビニといえばおでんですね。コンビニのおでんは利益率が高く、最近は通年販売するお店も多いようです。大根やちくわもいいですが、ドラクエに関係させるとすれば、タマゴですね。おでんのタマゴがドラクエのモンスター”タマゴロン”だったら面白いですね。
②宅急便の箱がひとくいばこ
コンビニでは宅急便を送ることができます。クロネコヤマトではこのような専用デザインボックスが用意されています。コンビニにはないようですが。
ドラクエの箱といえば、ひとくいばこ。宝箱だと思って開けたらモンスターだったというアレです。ドラクエ30周年を記念して、ひとくいばこ型の宅急便専用箱を用意するのはどうでしょう。
あっでも、贈り物で人食いっていうのはイメージ悪いので、変わり種のこんなモンスターの方がいいかもしれませんね。
ギフトボックス
③ゲンコツメンチがばくだんメンチ
ローソンのゲンコツメンチって食べごたえありますよね。あれ一つでお腹いっぱいになります。
あの形から連想するのは・・・ばくだんいわです。ばくだんメンチにして、売り出す。・・・油で揚げないといけないから、顔の形を作るのが難しいかなー。
勝手な予想をしてきましたが、ドラクエ30周年の今年は、今後の展開が期待できますね。
[ad#ad-2]
1件のコメント